島茶屋&宿屋あだなし 
        | 
              2006年4月開店の比較的新しい素泊まりの宿ですが、島茶屋という食事処(オープンテラス)を併設していますので、メニューは自由に選択できます。食事時間も自由です。 
      泡盛(請福)は飲み放題ですが、ビールは横の坂道を少し上った先にある自販機で購入することになります。 
      部屋はちゃんとした個室で、洋室も和室もあります。展望テラスもあります。 
      オーナーは島出身の唄者・鳩間加奈子さんのお兄さんで、接客も良好です。 | 
              沖縄県八重山郡竹富町鳩間51 
              TEL 0980-85-6780 
      \4,000(素泊まり) | 
            
    
      ペンション マイトウゼ 
                | 
              名前はペンションとなっていますが、倉庫(ガレージ?)を改造しコテージにした感じの、全て個室の宿です。 
              この宿は、宿泊する場所と食事の場所が異なります。宿泊する場所は集落の中にあり、食事は海沿いの屋外(シーサイドマイトウゼ:屋根有り)で朝昼晩と頂くことになります。 
              海を見ながら、潮騒の音を聞きながら、風に吹かれながらの食事となります。結構いいロケーションかもしれません。 | 
              沖縄県八重山郡竹富町鳩間46-2 
              TEL 0980-85-6166 
      \5,500〜(3食付き) | 
            
    
      素泊まりの宿 瑠璃 
        | 
              鳩間港から集落に入って最初(正面)にある宿です。(道路を隔てて西側がドラマ「瑠璃の島」の川島美容室となります。) 
      素泊まりの宿ですが、食事は「あだなし(島茶屋)」がすぐ近くなのでここに宿泊される際はあまり心配はいらないでしょう。庭には小さなテーブルもありますので、港を眺めながらビールを飲むのもよいかと思います。 
      2006年にオープンした宿ですが、宿の名前の「瑠璃」は、TVドラマ「瑠璃の島」に合わせて名付けられたものと思われます。 | 
              沖縄県八重山郡竹富町鳩間34 
              TEL 0980-85-6618 
      \3,000(素泊まり) 
       | 
            
    
      民宿まるだい 
        
      丸いタンクが目印です。 | 
              赤瓦の屋根と縁側のある、昔ながらの古民家をそのまま宿にしています。 
      ドラマ「瑠璃の島」で、瑠璃が住む家としてロケに使われた宿です(宮本亜門氏もここに泊って絶賛したらしい)。 
              しかし、ここの宿の特徴は、各部屋は勿論、部屋と廊下の間にも何一つ仕切が無く、フルオープンです(いわば雑魚寝の宿)。つまり外からは部屋が丸見えの宿です。離島だからこその貴重な体験ができるかもしれませんね。でも、プライバシーを気にされる方には不向きな宿でしょう。 | 
              沖縄県八重山郡竹富町鳩間42 
              TEL 0980-85-6557 
      \5,500(3食付き) | 
            
    
      民宿 和(なごみ) 
                | 
              以前の民宿青空荘というのが分かりやすいかと思います。2014年秋より、民宿 和(なごみ)として独立・営業されておられます。素泊まりも可能ですが、食事付きの宿としての利用が可能となりました。 
              TVドラマ「瑠璃の島」の舞台になった鳩間小中学校に比較的近い場所にあります。ここも、プライバシーを気にされる方には不向きな宿でしょう。 | 
              沖縄県八重山郡竹富町鳩間550 
              TEL 0980-85-7056 
              \4,000(素泊まり) 
              \5,000(1泊2食) 
              \5,500(1泊3食) | 
            
    
      島ヌ家鳩(ポッポ) 
                | 
              鳩間港から真直ぐの坂道をそのまま上っていき、ほぼ集落の最後の場所にある緑色の建物の宿です。隣りには「喫茶・帆」があります。 
      部屋は洋室と和室があり、宿のオヤジさんとともにヤシガニ採りをして、(運が良ければ)ヤシガニ料理が食べられるそうです。外でのバーベキューもあるそうです。 | 
              沖縄県八重山郡竹富町鳩間43 
              TEL 09808-5-6759 
              \5,500(3食付き) | 
            
    
      民宿いだふに 
        | 
              鳩間港から鳩間小中学校へと向かう道の途中(港から徒歩2〜3分のところ)にある宿で、2003年8月にオープンした宿です。 
              宿の看板は小さいため分かりにくいのですが、前の浜に面した石垣の上にたくさんの浮球が置かれているのが目印となります。ブイの内側には結構広い中庭もあります。かじく商店が併設されています。 
      オーナーの加治工勇氏は、現在も鳩間島音楽祭をはじめ、全国各地で精力的な音楽活動を展開されておられる方です。 
      クーラー・冷蔵庫完備、トイレ・シャワーは共同です。 
       | 
              沖縄県八重山郡竹富町鳩間26 
              TEL 0980-85-6374 
              3月から11月:1泊2食\5,500 
                     (昼食抜き6,000円) 
              12月から2月:休業 
               | 
            
    
      くしけぇー家 
        | 
              
       港から小中学校に向かう道沿いで、「民宿いだふに」近くにある赤瓦屋根造りの、築100年を超える古民家の素泊り宿です。歴史ある建物で、鳩間らしいゆったりとした島時間が過ごせます。 
      また、この古民家は一棟丸々借りることもできるそうで、この場合の宿泊料金は、施設利用料に宿泊人数分の料金を足した合計金額となるようです。 
      タレントの照英さんが鳩間島を旅した番組「旅チャンネル」で紹介された宿です。 
       | 
              沖縄県八重山郡竹富町鳩間31 
              TEL 0980-85-6772 
      \3,500(素泊まり) 
       
      古民家一棟借りの施設利用料は\12,500 
      この場合の宿泊料金は\1,500/人(食事なし) | 
            
            
              海風 
                | 
              グラスボートツアー、シュノーケリングツアーを提供する鳩間島マリンサービスが運営する萱葺きの素泊まり民宿です。 
              いとま浜ターミナルより右手に徒歩1分、旧桟橋を鳩間中森方向に上がると目の前に大きく"海風"の看板があります。 | 
              
               沖縄県八重山郡竹富町字鳩間64-1 
              TEL(携帯) 090-2679-4335 
              メール: kaoru-5498@docomo.ne.jp 
              \5,500(3食付き) 
              素泊まり一泊 \3,000 
              シュノーケルツアーと一泊3食 \9,000 
               | 
            
            
              素泊まり あやぐ 
                | 
              鳩間港から鳩間中森へ行く坂道の途中の右手にある素泊まり宿です。 
              八重山観光フェリーの鳩間代理店としても知られていて、レンタサイクルもやっています。 
              食事はすぐ近くの「島茶屋」や、「くしけぇー家」の中にある「軽食&喫茶くしけぇーや(旧ふこらさーゆー)」というお店を利用すればいいと思います。 | 
              
               沖縄県八重山郡竹富町鳩間39 
              TEL 0980-85-6627 
              \3000(素泊まり) 
               |